高蔵寺まちびらき50周年

お知らせ
「高蔵寺ニュータウン未来展」は終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
  • 体験する
  • 聞く
  • 食べる

高蔵寺ニュータウンの明るい未来を体験しよう! 

高蔵寺ニュータウンに暮らすシニア世代を応援するイベントを開催。企業のブースでさまざまな体験をしたり、セミナーに参加して学んだり、“快適に住み続けるための暮らしのヒント”を見つけませんか。入場無料、皆さんのご来場をお待ちしております。

体験する
体感する

くらしの作文 音読会

● 日にち…3月16日(土)
● 時 間…11:00~12:30
● 場 所…体育館
● 講  師…庄野 俊哉氏
     (東海テレビアナウンサー)

 

 

中日新聞生活面に掲載の「くらしの作文」を、東海テレビ庄野アナウンサーと一緒に音読しましょう。発声法など音読の基礎も学べます。

庄野 俊哉さんからのメッセージ

「くらしの作文 音読会」を始めるきっかけは4年前。CSR活動に携わることになり、身近なものを使って音読を普及させる活動をしたいと考えていました。中日新聞の「くらしの作文」は、読者の普段の生活を題材にしたすばらしい文章ばかり。最適な教材でした。
音読会以外にも、新聞の発行に合わせて毎日ウェブサイトで音読を配信しています。大変ですが、気持ちを込めて丁寧に読むように心がけています。
一人暮らしの高齢者は、会話が少なくなりがち。声を出さないと顔やおなかの筋力が衰えてしまいます。音読は毎日手軽にできる運動ですし、人とのつながりも生まれます。今回の音読会が、皆さんの健康で明るい未来を過ごす手助けとなれば幸いです。

<プロフィール>
しょうの・としや 1965年兵庫県生まれ。立命館大学文学部卒業後、1988年に東海テレビに入社。同局アナウンサー。2015年からはCSR推進にも携わり、くらしの作文 音読会の活動を始める。

庄野アナと新聞を音読してみよう
中日新聞に掲載されている「くらしの作文」を、アナウンサーキャリア20数年の庄野アナウンサーの読みをお手本に、声を出して、読んでみませんか?
http://www.tokai-tv.com/announcer/ondoku/

映画「人生フルーツ」上映会と
トークショー

【映画上映会】 
●日にち…3月16日(土)、3月17日(日)
●時 間…13:00~14:30
●場 所…大会議室
●定 員…60名(申込み先着順)
※上映会は満席になりました。たくさんのお申込みありがとうございました。
 

【トークショー】
●日にち…3月17日(日)
●時 間…15:00~15:30 
●場 所…体育館

 高蔵寺ニュータウンで撮影されたドキュメンタリー映画です。監督の伏原健之氏のトークショーも開催。もう見た人も、まだの人も楽しめる内容です。

伏原 健之さんからのメッセージ

 津端ご夫妻のことは新聞で知りました。2人のありのままの生活をドキュメンタリー作品にしたいと思い、トータル2年間撮影し、2017年に公開。あれから2年が経過しましたが今も各地で上映され、これまで延べ25万人もの人にご覧いただいております。津端修一さんは、高蔵寺ニュータウンの偉人。ぜひ地元の皆さんに見ていただきたい作品です。上映当日は私も会場にお伺いして、撮影時の逸話などをお話しいたします。皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。


【作品紹介】
東海テレビドキュメンタリー劇場第10弾。ナレーションは2018年に永眠した女優・樹木希林。
高蔵寺ニュータウンの設計に携わった建築家の津端修一と妻・英子の生き方と暮らしから、人生の豊かさとは何かを学ぶ。2017年公開、91分。
●人生フルーツ公式サイト http://life-is-fruity.com/sp/

関連イベント
「写真で見る人生フルーツ」
■日時 3/11(月)~ 17(日)10:00 ~ 21:00
■場所 サンマルシェ 2階連絡通路

軽食付き!新聞キリバリ座談会

●日時…3月16日(土)、3月17日(日)
●時 間…各14:30~16:30
●場 所…会議室B
●定 員…各会40名  
●講 師…中部大学学生ボランティ
     中日新聞社社員

 4 ~ 5人のグループに分かれ、中日新聞と中日スポーツの中から気になる記事を選んで、お互いに紹介し合います。記事を切り抜いて用紙に貼り付け、題字をつけて、グループごとに“壁新聞”をつくります。読んで、切って、貼って、しゃべって、さまざまな動作がありますので認知症予防にも。世代が違えば選ぶ視点もいろいろ、お茶と軽食を食べながら、楽しい時間を過ごしましょう。

出展ブースで「マシーン」を体感

●日時…3月17日(日)
●時 間…10:00~16:00
●場 所…体育館 

詳しくはこちらから

●中部大学工学部
  大学の知的資源を企業の研究開発ニーズに結びつけるため、大学内の各研究所やセンターが主軸となり産官学連携を支援。工学部ロボット理工学科は、生活支援を目的とするパートナーロボットの実用化に向け、一般家庭を模した環境の中で研究を進めています。ブースには、人とコミュニケーションができ、自立歩行ができるヒューマノイドロボット「NAO」(ナオ)が登場。来場者にイベント会場の案内をしたり、ダンスを披露します。

●オートバックスセブン
 身長わずか10㎝の ミミズク型ロボット「ZUKKU(ズック)」 はAIによる対話機能を利用して会話を通じた日常の楽しみを提供します。AIによる自然会話を通じてあなたの“生活状態”をご家族へ伝えます。また、ZUKKUは人感センサーを搭載し、会話機能と連携してあなたと、離れたご家族をしっかりとつなぎます。

●シンテックホズミ
「Tecpo」(テクポ)は電動アシスト歩行車。上り下り、左右の偏りを自動検知、歩きをサポートします。折りたたんで収納可。広場で歩行体験を実施。

●ヤマト
「ゴールドフィンガー」は電動マッサージ機。本体重量が1.6kgと軽量で、この1台で肩、背中、脚をマッサージできる。4段階の強さ調節が可能。

●森永乳業
「骨ウェーブ」は骨の強度を測る機械。手首に超音波を当て、15秒で測定します。健康寿命を延ばすためには、骨の健康を保つことは大切です。

中日文化センターが出張無料講座

●日時…3月16日(土)、17日(日)
●場 所…本館たまりばルーム(1階)

 サンマルシェの一角で多彩な講座を開催する高蔵寺中日文化センターが、未来展で出張体験イベントを行います。 講座受講者の作品展示も。未来展開催中は終日開催(切り絵を除く)、体験は無料です(材料費別途)。

●16日(土)
チョークアート、押し花アート、シルエットアート体験など

●17日(日)
手編みの小物、チョークアート、つまみ細工、ハサミでつくる切り絵(10:00 ~ 14:00)など

※内容が変更になる場合がございます

チアドラガールズのダンスステージ

●日時…3月17日(日)
●時 間…10:20~(オープニングイベント
●場 所…体育館
 

 高蔵寺中日文化センターで週に4回レッスンを行う子どもたちが、未来展のオープニングを盛り上げます。チアダンスはもちろん、ヒップホップやジャズ練習も取り入れ、ナゴヤドーム開催の中日ドラゴンズ公式戦にも出演するチームです。

講演会

2019年新生中日ドラゴンズの未来像

● 日にち…3月17日(日)
● 時 間…11:00~12:00
● 場 所…体育館
● 登 壇…鈴木 孝政氏
     (中日ドラゴンズOB会 会長)

元中日ドラゴンズの投手として活躍し、現在はOB会長である鈴木孝政氏。2019年、与田新監督の下でドラゴンズがどう変わるのかを解説します。

鈴木 孝政さんからのメッセージ

 

 2019年、中日ドラゴンズは与田監督の新体制で始動しました。まずは、大阪桐蔭高校の根尾昂(あきら)君を獲得できたことは、大きな成果です。ファンならずとも、野球界全体がドラゴンズを注目しています。
 今年のドラゴンズに期待したいこと。それは「強くなってほしい」ということでしょう。攻撃力は、どのチームもほぼ互角です。
 勝つためにはゼロ点で抑える投手力を整備することがカギとなります。先発ピッチャーの起用、クローザー、セットアッパーの候補となる若手投手陣の成長に期待したい。松坂選手には普通にローテーションに入ってほしいですね。松坂選手のがんばりは、新人の梅津選手、勝野選手にも影響を与えてくるのではないでしょうか。
 投手出身の与田監督なら、投手の気持ちがわかるはず。私も大いに期待しています。
 そんな新生ドラゴンズの未来像を、私の選手時代の経験や解説者としての分析を交えて、徹底解説いたします。

<プロフィール>
 すずき・たかまさ 1954年千葉県生まれ。1972年ドラフト1位で中日に入団。1976年、1977年最優秀救援投手。1984年カムバック賞。引退後は、解説者や中日二軍監督を歴任。2016年より中日ドラゴンズOB会会長。

演奏 吉田絵奈

鍵盤ハーモニカミニコンサート

● 日にち…3月17日(日)
● 時 間…12:00~12:30
      14:30~15:00
● 場 所…体育館
● 演 奏…吉田絵奈(春日井市出身)

<演奏者紹介>
名古屋音楽大学ピアノ専攻卒業。現在鍵盤ハーモニカ奏者の第一人者として活躍、注目を集めている。「生で聴くのだめカンタービレ」の全国ツアーに参加。東京フィルハーモニー交響楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団、スーパーキッズオーケストラ、など主要なオーケストラに、鍵盤ハーモニカによる協奏曲などで客演。

講座

認知症・相続対策はじめの一歩

● 日にち…3月16日(土)
● 時 間…10:00~11:30
● 場 所…会議室A
● 定 員…40名(先着順)
※満席になりました。たくさんのお申込みありがとうございました。

● 参加費…無料
● 講 師…酒井 太輔氏
(つむぐ相続法務事務所 代表司法書士・行政書士)
● 主 催…つむぐ相続法務事務所

 専門用語を使わない相続・認知症対策をはじめる第一歩になるセミナーです。
●認知症で成年後見人がつくと1,000万円損するって本当?
●認知症になっても資産を凍結させずに済む新手法「信託」とは?
●介護のお金を多く残せる! 600万円トクする自宅の売却方法とは?
●我が家は相続税がかかる? いくらくらいかかるの?

<講師プロフィール>
自身の親族の相続の体験から相続・認知症対策に専門特化した司法書士として活動。成年後見人として複数の方の財産管理を担当。認知症等での財産凍結の対策として「信託」を積極的に受任している。

元新聞カメラマンが教える

ネイチャーフォト講座

●日時…3月16日(土)
●時 間…13:00~14:30
●場 所…会議室A
●定 員…40名(先着順)  
●講 師…堀内 洋助氏

 「いい写真だなぁ~」と、誰かを感動させる写真を撮れるようになりたいと願う人は多いのでは。新聞カメラマンとして取材で学んだ撮影のコツや絶景写真の撮影秘話などをお話します。事前に写真データを提出してくださった人には、当日先生からの講評を受けられます。講座を通して、写真という“人生の趣味”を見つけましょう。

<講師プロフィール>
1954年愛媛県松山市生まれ。元中日新聞東京本社(東京新聞)写真部。新聞カメラマンとしてニュース現場を取材。新聞協会賞受賞。ライフワークは野鳥撮影。ウエブサイト「東京新聞フォトサービス」(http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyoguide/amuse/bird/)で作品を掲載。

講座

今こそ知りたい!
認知症の最新治療と予防

● 日にち…3月16日(土)
● 時 間…15:00~16:30
● 場 所…大会議室
● 定 員…60人(先着順)
※満席になりました。たくさんのお申込みありがとうございました。

● 参加費…無料
● 講 師…勝野 雅央氏
(名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学・教授)
● 主 催…一般社団法人 シニアらいふサポートセンター
● 協 賛…予防医療・予防法務有限責任事業組合

 人生100年時代。まだまだ長い人生を健康で元気に暮らしたいですよね。そのためには必要な情報を得ることが大切です。今回の講座では認知症の予防と最新の治療方法について名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学、勝野教授がお伝えします。知識をつけて豊かな未来の準備をしませんか。

<講師プロフィール>
1995年名古屋大学医学部を卒業し、名古屋第二赤十字病院にて臨床研修。2003年名古屋大学大学院医学系研究科を修了した後、同客員研究員を経て2006年から名古屋大学高等研究院特任講師、2012年12月から名古屋大学大学院医学系研究科神経内科・准教授、2015年7月から現職。2018年
から同・副研究科長兼任。神経難病や認知症の病態・治療研究を主なテーマに研究を続けている。2009年日本学術振興会賞、2014年日本神経学会賞。

講座

生涯お守りセミナー

● 日にち…3月17日(日)
● 時 間…10:00~11:30
● 場 所…大会議室
● 定 員…60人(先着順)
● 参加費…無料
● 講 師…税理士、行政書士、他専門家
● 主 催…一般社団法人 シニアらいふサポートセンター
● 協 賛…予防医療・予防法務有限責任事業組合

 もしも!?の時、準備はできていますか? 今は元気でも、この先、いろんな支援が必要になります。今回の講座ではあなたの意志と権利と尊厳を最期までお守りするためにできることをお伝えします。心身ともに元気なうちに準備を始めませんか。

<講師プロフィール>
予防医療・予防法務有限責任事業組合 税理士、行政書士、他専門家。新しい任意後見契約モデルの提案や法務支援・生活支援といった、ご本人が望む予防医療・予防法務を提供する同組合に所属の税
理士、行政書士、他専門家

講座

人生100年時代の資産運用

● 日にち…3月17日(日)
● 時 間…10:00~11:30
● 場 所…会議室A
● 定 員…40名(先着順)
● 参加費…無料
● 講 師…吉田 篤(シグマ株式会社 代表取締役)
● 主 催…シグマ株式会社http://www.fp-sigma.com

 人生100年時代といわれるようになった昨今、老後のお金の準備は十分なされていますか? 勧められるがままの投資をしていませんか? 毎月分配型、外貨建て保険やファンドラップの注意点など、金融機関が教えてくれない資産運用の基本について分かりやすく解説します。
※本セミナーで個別商品を勧誘すること

<講師プロフィール>
大学卒業後、大手証券会社に入社。その後、独立系のFP会社を経て、シグマ株式会社を設立。NHK文化センター、名古屋証券取引所、高年大学鯱城学園、名古屋市中小企業振興会、地元上場企業、東海東京証券など講演多数。

講座

あなたの実家、将来どうしますか

● 日にち…3月17日(日)
● 時 間…13:00 ~ 14:30
● 場 所…会議室A
● 定 員…40名(先着順)
※満席になりました。たくさんのお申込みありがとうございました。

● 参加費…無料
● 講 師…川崎 和広氏、川瀬 裕久氏
● 主 催…一般社団法人なごや相続相談室

1.今後、地価が3割以上下がる!?
2.空き家を壊すと、税金が6倍になる!?
3.空き家が隣地トラブルの原因になる!?
4. 空き家を行政が勝手に解体!?費用は?
5.空き家が不法占拠されたら、どうする?
6.空き家の所有者が認知症になったら?
7.人口減少&人生100年時代の影響は?
※こんなことが気になる方は、是非ご参加下さい!

<講師プロフィール>
(川崎和広)大学卒業後、岡崎信用金庫を経て、瑞穂区で不動産業を営む。自身も不動産オーナーとして、介護施設・マンション・戸建・駐車場などを所有。
(川瀬裕久)平成21年より弁護士。名古屋市内の法律事務所勤務を経て、平成26年に名駅総合法律事務所を設立。愛知県弁護士会の空き家・空き地対策チームに所属。

講座

「空き家」管理・活用のヒント

● 日にち…3月17日(日)
● 時 間…15:00 ~ 16:30
● 場 所…会議室A
● 定 員…40名(先着順)
● 参加費…無料
● 講 師…二階堂 貴
● 主 催…レゴーニ株式会社(http://regoni.co.jp/)

 全国の空き家数が820万戸に達するなど、空き家の増加が社会問題化しています。ご実家やお住まいが空き家になり、どのように管理、活用すべきかお悩みの方も多いのではないでしょうか。本講座では「空き家問題」に第一線で取り組む専門家が問題解決のヒントを提供します。空き家所有者必聴といえるでしょう。

<講師プロフィール>
空き家管理業務(実績170戸)や相談業務を通じて東海地方の空き家問題解決に奮闘中。また、全国空き家管理促進ネットワーク事務局長として各地の事業者とのつながりも深く、全国の空き家問題にも精通している。

あったかグルメ&
   地酒コーナー

● 日にち…3月16日(土)、17日(日)
● 時 間…未来展開催時間中
● 場 所…広場

サボテンバーガー、ほくほく焼きいもetc
 本館と体育館をつなぐ広場はグルメゾーン。春日井名物の「サボテン」を使った“サボテンバーガー”や
発泡酒のほか、揚げたてコロッケ、焼きいも等を販売。体験やイベントの合間にお腹も満たせます!

体験する

 

会場:グルッポふじとう(旧藤山台東小学校)

〒487-0035 愛知県春日井市藤山台1丁目1

 

駐車場はございますが、台数に限りがあります。バス等の公共交通機関をご利用ください。

体験する

高蔵寺ニュータウン未来展事務局
(株)中日メディアブレーン内
TEL 052-232-3500